今話題のニュース

土曜の丑の日は2022年は何月何日?

今年も暑い暑い夏が到来しました。夏になると体力の減少が激しい。そんな時には美味しく栄養価の高いもの食べて乗り越えたいですよね。

2022年の土用の丑の日は7月23日と8月4日

2022年の土用の丑の日は7月23日と8月4日の二日間となります。今スーパーやコンビニ、すき家なども多くの鰻のラインナップを揃えているのでどこで買おうか迷いますよね。

そこで各社おすすめのうなぎ商品を集めてみましたのでぜひ参考にされて下さいね!

土用の丑の日はセブンイレブンで決まり?

セブンイレブンの土用の丑の日はこれ

※セブンイレブン公式サイトより引用。

こちらの商品は、黒毛和牛の牛めしとうなぎ蒲焼を詰め合わせた弁当ですね。税抜きで1480円となっています。

土用の丑の日におすすめはこれ。

こちらの商品は、うなぎのみの弁当で贅沢な仕上がりになっています。やっぱり1年に1度でもうなぎを存分に食べたいですよね。こちらは税抜き2180円となります。

セブンイレブンはどこにも店舗があるので比較的購入しやすいですよね。詳細はセブンイレブンでご確認下さい。

>>>セブンイレブンHP<<<

土用の丑の日はローソンで決まり?

土用の丑の日はローソンで決まり?

ローソンのウナギ弁当※ローソンサイトより引用

ローソンのウナギ2尾弁当。ボリュームも満点でとても美味しそうですね。しかし4000円・・・。高いな。年に1度のご褒美でも悩むレベル(笑)

>>>詳細はローソンサイトへ<<<

土用の丑の日はすき家で決まり?

すき家のうな牛 土用の丑の日

すき家の定番となったうな牛。一見他社に比べると少し物足りなく感じますが、実際にはボリュームも満点でとても美味しいですよ!

>>>すき家のホームページ<<<

土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?

さかのぼるのは江戸時代のはなし。

夏になると売上が急激に落ち込むうなぎ屋さんを気にかけた平賀源内は一つのアイディアを思いつきます。

それは「本日 土用丑の日」という看板を出してみようという提案だったのです。騙されたと思い、看板を出したところ大繁盛に。

その以降も、他のうなぎ屋も真似するようになったことで習慣が定着したという説が濃厚だそうです。

土用の丑の日はどうやって決まる?

土用の丑の日が『何月何日』と決定するのには絶対的な理由があります。そもそも土用などの意味から簡単に説明しましょう。

土用の意味は?

土用とは立春・立夏・立秋・立冬より前の約18日間の表しています。ただ、ウナギを食べる土用の場合は立春となります。今年の立春は8月7日(日)です。

丑の日の意味は?

丑の日は十二干支の一つ。子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)

日本のカレンダーには一日一日に十二干支のどれかが割り振られています。先に紹介した立春である8月7日から前に18日を数えると、7月20日から8月7日が土用の期間。

その間に丑の日となるのが、7月23日8月4日が丑の日となっていますので今年は2回あるという事です。

もちろん年によっては年1回の年もあるので、今年はラッキーなのかそうじゃないのか(笑)理由を知った上で、お食事するのも悪くないですよね!

ぜひ、今年も美味しいうなぎをお楽しみください!